今日は、はっぴーの感謝祭を行いました。家族やお世話になっているみなさん、お日様や土、生き物、自然の恵みに感謝する気持ちを持ち、収穫した作物をおいしくいただく時間を過ごしました。

感謝祭のはじまり。掛け声とともに気持をひとつに!

家族紹介。家族で考えたポーズを披露しました。

2才児星の子クラスのご家族も笑顔で自己紹介。

餅つき。はじめは大人の出番です。

ひかりぐみとほしぐみはお父さんやお母さんと一緒に餅をつきました。

にじぐみは一人で、力強く餅をつきました。

しめ縄づくり。ふきちゃんとくまさんから教わりました。親子で協力する姿が見られましたね。



「いただきます」美味しくて、笑顔もお腹もいっぱいになりました。





午後は、学年毎に作ったお神輿を「わっしょい!わっしょい!」と大きな声でかつぎました。今年もたくさんの実りをありがとうございます。



にじぐみの木工のお手伝いをしてくださる御子神さん(丸山木材)、はっぴーのいろいろなことをサポートしてくださるくまさんに、お礼の言葉を伝えました。田んぼでは、やぎ農園の幸恵さんにもお礼を伝えることができました。ありがとうございます。

はっぴーのご家族のみなさま、いつもはっぴーにあたたかい思いをよせてくださりありがとうございます。お友だちや家族と楽しく美味しい時間を過ごすことができました。
