朝の会では♪とけいのうた、♪おおきなふるどけい、時計の歌が人気です。コチコチカッチンやチクタクチクタクなど時計の音を表す言葉が面白いですね。

朝からおひさまピカピカのいいお天気の今日は暑さも心配です。日陰が多い階段を下りる道を散歩しました。のんびり階段を下りていたほしぐみさんをにじぐみさん、ひかりぐみさんが迎えに来てくれました。優しく手をつないでもらうとほしぐみさんの足の進みが速くなりました。

林の道を通り、どんぐり森に行くと先に着いていた子たちが日陰で座っていました。遊びたい気持ちより、一休みしたい気持ちかな。


散歩は続きます。階段を上ったり下りたり、ここでも一休み。日陰はひんやりして気持ちがいいですね。


もうひと頑張り。散歩を再開すると、カナヘビに会いました。カナヘビは日なたぼっこをしているようでしたね。

今日は第2キャンプ場でおむすびを食べました。

午後からはゆっくり遊べました。この木が人気でした。



こちらも座り心地が良さそう!

ロープを持っているだけで楽しいね。ロープも一緒に追いかけっこだね。

おうちごっこや警察ごっこ、犬にもなっていましたね。交代で長縄に挑戦。


帰りもまだまだお日さまピカピカ。第2キャンプ場から親水広場へ下りる階段を通って帰りました。へびマンションを覗いてみると、いましたね!暑いからか、いつもより奥にいるようです。

最後は上り階段。暑いし疲れたけど、「1、2、3、・・・95、96、97!」と数えながら上がってきた子もいましたね。今日だけで1000段くらい上ったり下りたりしたかもしれませんね。よく歩きました。明日はにじもくです。にじぐみははっぴーはうす、ほしぐみ、ひかりぐみは明日も大房でいっぱい遊びましょうね。