11月27日

にじもくは木工制作2日目になりました。朝の会では、「どこまで出来上がっているのかな?」「あとどのくらい切ったり、釘を打ったりするのかな?」それぞれの今日の作業を考えました。道具の準備や作業台の準備も済んだので、みこさんとくまさんと一緒に「エイエイオー!」をしてから制作を始めました。

準備

ノコギリを使って何枚も何枚も切りました。まっすぐ切るのは得意のようです。お昼近くになると釘打ちも始まりました。

のこぎり
釘打ち

ノコギリ、釘打ちはどんどん進みました。模型と同じ形になってきてニコニコです。この一枚を切ったらノコギリはおしまいなんだって。

のこぎり

さっきはずした軍手が見当たりません。どこ?どこ?(どこかな?ヒントは帽子の・・・!) 無事見つかって作業再開です。

軍手

バランスよくなるようにしっかり測りました。作業の手数が多くて大変ですが一つひとつ丁寧に組み立てていこうね。

差し金で
釘打ち

釘打ちは力を入れてたくさんたくさんトントントントン打ちました。ノコギリの作業もあるので時々パワー不足に。そんな時は気分を変えながら、最後までやりきりました。

釘打ち
気分を変えながら

来週は木工制作3日目。みんなで完成目指してがんばるぞー!

PAGE TOP