散歩の途中で見つけて大事に持って歩きました。毛糸に巻き付けて素敵なものが出来ました。


ロープを思いきり飛び越えます。

ドロケイのドロとケイを決めるために、オニ決めをしました。ケイが一人、ドロは二人に決まりました。

おうちごっこ。

バットは、長さや太さにこだわって何度も素振りをして決めました。ボールは手ぬぐいを丸めたもの。

お昼ご飯は、風を避けて展望塔前の広場に移動しました。

ごっこ遊び、クヌギ探し、ブランコ、工作もしました。

毛糸を使って、くさり編みや三つ編みをするⅠくん。最初は「むずかしいなぁ」「できないからやってよ」と言うこともありましたが、コツをつかむとどんどん編めるようになりました。

朝から気になっていた場所へ行ってみることにしました。昨日、散歩の途中に見つけたネズミさん。今日はどうなっているのかと気になりました。確かこの辺にいたんだけどな・・・。どこにも姿がありません。「やっぱり寝たふりしてたのかな」「土にかえったかな」「空にいったかな」「コメさん(公園長)が移動したのかな」「どこいったのかなぁ・・・」ネズミのその後を一生懸命考える子どもたちでした。

明日は気温が下がるようです。暖かくして外遊びを楽しもう!!