にじぐみは館山駅に集合しました。にじもく最終日は鴨川シーワールドに遠足です。おうちのひとに見送られ出発です!


みんなで電車に乗るなんて初めてだよね。知っている建物や道路が電車からみるとまた違った景色にみえてくるね。みんなキョロキョロしながら、でも静かに電車に乗っていました。

鴨川駅に着きました。ここからはシーワールドバスに乗って移動です。

午前中は、エコアクアロームやトロピカルアイランドを回って川や海の魚、生き物を見学しました。子どもたちの身近にいる生き物から深海の色鮮やかな魚、大きな体で泳ぐ魚などたくさんの生き物に出会いました。「クラゲは絶対見る!」とユラユラ揺れるクラゲもしっかり見てきました。



おむすびを食べ、午後はショーを楽しみました。

はじめはイルカのショーです。尾びれを使って前や後ろや横にも移動する姿をみて驚き、ジャンプする姿を見て「わたしもやりたい!」とうらやましそうでしたね。

次は、シャチのショー。わたしたちバシャ―ンとかぶりたい!2人です。カッパを来て裸足になって、バシャーンを待ちました。「あっちにすわればよかったー」とあまりバシャ―ンが来なくて残念がっていました。

絶対バシャ―ンしたくない3人は高いところにいました。シャチの動きをたっぷり見れたようです。

最後はアシカのショー。アシカの家族に笑いと拍手をたくさん送ってきました。

4月に決めたみんなでしたいことの中に「鴨川シーワールドにいきたい」「でんしゃにのりたい」「バスにのりたい」がありましたね。今日で3つ達成しました!
楽しい時間はあっという間ですね。思い出たくさん出来たかな。4月から週に一度、にじぐみだけの時間を過ごしてきました。泣いたり、笑ったり、怒ったり、言い合いをしたことも何度となくあったけど、少しずつみんなの距離が近くなって、誰かいないと居心地が悪くて、やっぱりみんながいると楽しくて、そんな仲間になってきたところでしたね。はっぴーの時間はあと少し、最後まで楽しもう!!
