今日は、ヨモギ団子を作りました。ヨモギは昨日大房で摘んだものを茹でて刻みました。

4つのグループに分かれて、白玉粉、豆腐、ヨモギを混ぜて、コネコネ、モミモミこねました。子どもたちは「耳たぶくらいのやわらかさ」になるまで、順番にこねました。

ヨモギを入れて、まだまだ混ぜます。

耳たぶくらいのやわらかさになったら、まるめます。こねる時もまるめる時も「おいしくなーれ」の気持ちを一緒に混ぜました。





あとはお湯に入れて茹であがるのを待つだけです。

まずはおむすびを「いただきます」

出来上がったお団子に、餡子ときな粉をかけていただきました。ヨモギの香りを楽しみながら、美味しくいただきました。おかわりもたくさんしました。ごちそうさまでした!!


明日は親子デイキャンプです。いつも子どもたちが過ごしている大房岬を家族で楽しみましょう。