-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年11月
11月30日
今日はにじぐみの活動日。朝の会では今日の予定をホワイトボードに書きます。子どもたちが「書きたーい!!」と話していたのでお願いしました。 折り紙で、勲章(くんしょう)折りを作りました。折りすじをつけておくと次の工程で楽に折 … 続きを読む
11月29日
わらべうた、手と手と手。子どもたちは笑顔で楽しく歌っています。 お友だちに話したいことがある子どもたちは順番に発表します。ほしぐみHくん「お姉ちゃんがマラソン大会で一位になったよ。」ひかりぐみHくん「おむすびを早く食べた … 続きを読む
11月28日
さっちゃんのウクレレに合わせて「手と手と手と」を歌いました。楽しいね!! 今日は運動園地で過ごしました。 「ここに鍵をかけて・・・。」と木と木の間に小枝を挟んで家作りをしていました。 ケーキをご馳走になりました。 「柔道 … 続きを読む
11月27日
今日は畑の日。野鳥の森緑の広場に集合です。ソラマメはどのくらい成長しているかな? 種を植えたのが10月16日。ソラマメは15?20センチくらいに成長していましたね。 種植えをしたペアのお友だちと草取りをしました。「たくさ … 続きを読む
11月26日
階段を下りて南芝生園地に向かいました。 最近流行っています。鼻に注目。 不動の滝。今日は水が少ないなぁ・・・と子どもたち。靴が濡れないように石を渡って遊んでいましたが時々ズルッと滑っていました。 靴が濡れても「防水だから … 続きを読む
11月22日
今日は、みよし交流館で活動しました。昨夜の雨や雷の様子を子どもたちに聞いてみました。「光ったよ!!大きな音が聞こえたよ!!」「僕は聞こえなかったよ。」と話してくれました。 感謝祭で飾るミノムシを制作しました。さゆりさんの … 続きを読む
11月21日
朝の会では、のりちゃんのピアニカに合わせて「ゆげのあさ」「はるだよはるだよ」を歌いました。 散歩の途中でくぬぎの丘でひと遊び。木登りやごっこ遊び、坂道をゴロゴロ転がって遊びました。 おむすびは西芝生園地で食べました。日差 … 続きを読む
11月20日
今日も大房でたくさん遊びました。出発前にはお手洗いに寄ってから行きます。リュックサックの置き方がとても綺麗です。はっぴーだけの大房ではないので、ほかのお客様も通れるようにしておかないといけません。 ビジターセンター前広場 … 続きを読む