-
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年4月
04月30日
今日は、端午の節句のお祝いをしました。第2キャンプ場でよもぎ団子作りです。5つのグループに分かれてから、白玉粉と豆腐、子どもたちが摘んで茹でたよもぎを加えて順番にこねていきます。 「やりたいよ?」と順番まで待ちきれません … 続きを読む
04月28日
今日は、よもぎ摘みをしてから第一キャンプ場に向かいました。あおさん・みどりさんに分かれて横断歩道を渡ります。横断歩道を渡って、よもぎを摘みました。よもぎと他の葉っぱを間違えることなく、子どもたちは摘むことが出来ました。 … 続きを読む
04月27日
今日も元気な子どもたちが大房に集まってきました。はっぴーの子どもたちが全員揃いました。朝の時間にお休みの間の出来事を聞きました。みんなにお知らせしたい子は手を挙げてから立ってお話をしてくれました。 今日はにじぐみのKちゃ … 続きを読む
04月24日
今日は、にじぐみの活動日です。大房の東屋に集合しました。朝の会で、にじぐみの子どもたちとお話しをしました。毎日の散歩についてです。ほしぐみさんは、はっぴーに入園してまだ日が浅いです。どの道を歩いたらいいのか迷ってしまいま … 続きを読む
04月23日
朝の会で二つお話しをしました。朝の会で枝を持っていたいほしぐみの子どもたち。でも、はっぴーでは朝の会が始まる前にリュックサックにしまってこようね。とお約束しています。持っていると隣に座っているお友だちに当たって怪我をして … 続きを読む
04月22日
今日は森のお茶会と保護者会がありました。運動園地に集まってから子どもたちはビジターセンター前の広場まで散歩しました。 広場ではかくれんぼや鬼ごっこをしたり、お寿司屋さんやお団子屋さんになったり、木登りをしたりしました。 … 続きを読む
04月21日
朝の会で「帽子をかぶるのはどうしてかな?」と子どもたちに聞いてみました。にじぐみ・ひかりぐみの子どもたちはすぐに手をあげて答えます。「枝が落ちてくると怪我をするから。」「熱中症になるから。」「蜂に刺されるから。」と帽子を … 続きを読む
04月20日
今日は運動園地まで散歩しました。散歩の途中で虫を発見しました。子どもたちがどんどん集まってきて虫の動きを追いかけていました。 お楽しみのてんとう虫。一粒の干しブドウですが子どもたちにとってはご馳走のようです。 かけっこや … 続きを読む